![]() 【060716】 クッカブロ買いました。 |
|||||||||||||||||||||
![]() いやまあそれだけの、ただそれだけのことなんだけどね……。 ちなみにどちらも綴りは「Kookaburra 」。本来はアボリジニ由来の、ワライカワセミ(一般にカワセミの類はKingfisher)という鳥を指す名前なのだそうなのだが……。 |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
全っ然違う生物じゃん。 NC仕様でまったくの別物に化けるのはまだしも、リアルの植物の方もフォルムが似ても似つかないてのはどういうことかと。 |
|||||||||||||||||||||
またどうでもいい話で始まった日記ではあるが、コイツの鉢の移し替えに悪戦苦闘。 販売時のプラスチック鉢の格子目に根が食い込みまくりで、ようやく終わったときには、冷房ガンガン噴かしていたにもかかわらず、 汗ダクの汁ダク。 これがいつにも増して汗が退かない事(泣)。 そんな状態で、それでも冷房を抑えた設定になおしてリネにIN。 汗が退くのを待ちながら、ギランでお座りしてPTM開いてボーっとしていると、 ![]() 伏字のところは推して知るべし。 てなワケで、ようやくリネの話に。 アルゴス集合して、ヒーラーも無しに突撃。 まあ、ウチのクラハンで慣れているから、ヒーラーいないならいないでもなんとかできるが。 それにしても相変わらず、 いろいろあるけど業者は元気です。 な状態には閉口もの。 NCJ様方はよほど他の業務で忙しくていらっしゃる御様子。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
いつものホムクル・熊地帯まで進んで狩り始めたが、やはり業者ウザかったので、これも定番だが、帝国墓地の骨通路まで行って狩り。 大広間が珍しく業者不在だったが、ネクロの人がソロで使っていたので、なるたけかぶらないように通路と往復して狩り。 しばらくして、楳の字のところのヲクラの人が参加したので、基本Buff一切任せることにして、こちらはレジスト系とWW・BS・HW、あとは虫のリンク処理にルーツと、ショボヒールを受け持つことに。 そうこうまったり狩っている内に、梅の字と歌の人が落ち。 一気に火力が下がったので、 アルゴスに引き返すことに。 パラに人の提案で裸犬広場へ。 しかしここにも業者が、よりによって2PTも在中。 とはいえこれ以上狩場を求めて徘徊するのは時間がもったいなかったので、 「オメエに食わせる(以下略)」 とばかりに、湧いては可能な限り、片っ端から長距離スキルで引っ攫って来て、 独占。 普通PT相手だったらおとなしく退いてますがね、ええ。 しかし、火力もヒーラーもいなくても、なんとかなるもんだなあ(汗笑)。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
露店落ちして一眠りしたが寝苦しさに目が覚めてしまったので、当然PTもないような時間帯だったし、鱈重出してきてソロ。 ドムとのC差が−5もあるのでスタンが恐ろしかったが、危惧していたよりはピヨらなかったかな。 とはいえやはり、盾効果も落ちてるしHP量も落ちてるから、バーの減りは早く感じるし、乱入なんかされると冷汗モノ(苦笑)。 3Buffやったところでダルくなったので今日はこれにて終了。
|
|||||||||||||||||||||
(戻る) |