【060823】

 外の湿度とは関係なく、グダグダな内容が続くossでございます御愁傷様です。
 今日は特に酷い。

 早くINできたので、(たとえ回線が2〜3度切れても)野良でモリモリ稼ぐぞーッ、と意気軒昂にPTMを開くと、
 
 濡れ手に粟、PTの選択肢が少なくなりがちな封印期間に、サクっとPTに入れようとは、初っ端からなんて運の良いこと(涙)。

 で、メンツが揃うまでゴダード脇で鳥を小突いて間を潰していたら、ものの10分もしないうちに、
 さっそくモデム様が興奮してまいりましたよ。
 まあもはやこれは想定内だし、出発前なのでのうのうとPTに再参入。
 ところが。
 モデム様は今日は特にご機嫌がよろしいらしく、PTに入りなおして2〜3分もしない内に切断すこと3度ほど繰り返しあそばれました。

 なので、これ以上迷惑かけられないということにして、
 PTを離脱。
 ええもう、涙も出ませんよ。

 仕方なし、様子見も兼ねて次のPT募集を待ちながらドワソロ。
 30分ほどしたところで、
 
 何の罠だかしらないが、またも都合よく帝国(非SS)PTが立ったので、本キャラに戻って参入。
 どうやらモデム様はさっきの嫌がらせで気がお済みになったようで、無事編成も済んで出発。墓地に到着。

 虫部屋から降りて、一番南側の進路になるのかな?を下りていくと、以前下りたところ(真ん中の進路)とは違ったモンスが。
 光ってる両手剣を片手で振り回してますよ……。
 火力も充分、ソサラの人の雲もあるし順調に狩れていて、2Buff1休憩のペースで行こうという良い勢いだったのだが……。
 1セットもやらない内にこれだよ。

 
 PTメンから斬新な意見を頂いて、なるほど!とは一瞬思ったが、
 PCの電源が切れててもモデム様がゴネてるときあるのよね(汗)。
 モデム様も交換してあるし、ゴキブリか何かに回線でもかじられてるのかとしかもはや考えようがない。
 
 またしばらく無事に狩っていて、
 
 クラチャの誤爆か何かと思ったら……。

 

 墓地の中層(以降は知らん)は、ランダムだか順繰りだかはわからんが、湧き直す度にモンスの内容が変わる。
 その内のこの赤いヤツがすこぶる旨いらしい。

 が。
 最初の乱戦中で、
 いきなりエルダーの人が死亡。
 
 (BO+タラム装備してて)魔法クリ1発だそうですよ……(汗)。

 そしてこの後、体勢を立て直してモリモリ行くぞーッ、と勢い付いた矢先に、
 モデム様の方が先にヒートアップ。

 そして、
 もう中盤はほとんどモデム様のご機嫌伺い。
 不幸中の幸いというか悲しいことに、Buff切れたままグダグダになるようなタイミングにはならなかったので、PTの狩り自体には支障は無かった。
 それでも休憩が間延びしたりして計30分くらいは無駄にさせただろうか。
 そんなに野良PTで盛り上がるのが御気に召しませんか?

 およそ3時間の狩り中、後半の1時間はようやく安定したので最後まで参加することを得た。
 今回のPTの方々にも散々な迷惑をかけて申し訳ないと思うが、もうこの回線でやっていかなければならない以上、あと2〜3度は害人上等で野良に出ようとは思う。
 その度にこんな調子だったら、また次の対応を考えなくちゃならんな……。

 で、露店落ち。
 ……もできないまま落ちることになりましたよと。
 経済活動も許せませんかそうですか。
 
 目が覚めた後、まだ時間があったのでドワソロ。

 序盤に2〜3回蹴られて眉を顰めたものの、その後はレベルアップまで無事維持できた。
 その後の荷物の引渡しやらなにやらも無事に済ませられたので、先の分を取り戻すため、露店放置にして出勤。

 果てさて、何時間接続が持ちこたえていることやら……。

対象 トラッカースケルトンリーダー(Lv18)
狩猟時間 約110分
狩猟数 245体
戦利品(ドロップ)
・動物の骨の破片  ×16
・動物の皮 ×10
・レザー × 1
戦利品(スポイル)
・フォレストボウのシャフト  × 1
・移動速度向上ポーション ×15
戦利品(クエスト)
・亡者の頭骨  ×  9
・亡者の肋骨 × 23
・亡者の腕骨 ×115
・亡者の足骨 × 41
 最後の最後まで組み立てできないこの仕様に乾杯(苦笑)。

(戻る)