![]() 【060913】 C5始まりましたッ! 今回は運良く自宅で始めることが出来たが、反面、余り今日は時間が無いので、昨日親ッさんと打ち合わせておいて、新魔法書を取りに行くことに。 打ち合わせの段階では、レベル的に封印したドワを再び出動させることにしていたのだが、親ッさんがハウラーで来るし、スポは関係ないのでプロフで出張ることにした。 で、渓谷で落ちていたところをルウンまで戻されていたので、そこからGKでシュツ(略)村へ一足先に飛んでおく。 ![]() ほう。 ![]() ほうほう。 |
|
![]() |
なるほど、これがシュツ(略)村か〜。 |
……って、 そのままゴダに雪かぶせただけじゃねえかYO! NC様のやる気の程が窺えます。 しかし初日と言うことでエルモア全体が大盛況。 一巡りしたところで親ッさんもゴダ経由で到着したので、さっそく猫で目当ての新狩場、冬の迷宮へ。 |
|
![]() なかなかファンタジーな場所に到着。 SSが白っちゃけているのは、周囲が光のベールに包まれていて、おそらくここだけ冷気から守られているという状況だろうが、NPCの話も聞かず、とりあえず獲物を求めて散策。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
オブジェがあるところには壮麗さを少々感じたが、廃墟がオーク領+それ以外は妖精谷、これを凍らせただけの感じしかしないので、C4で悲鳴の沼を見たときほどの感慨は無いかな(苦笑)。 | ![]() ![]() |
で、獲物の方はと言うと、妖精と違って進路上には全くといっていいほどいないし、開けた箇所や袋小路の、いわゆる狩り区画では範囲狩りがデフォルトな感じ。 グラフィックも、ガゴ、蜘蛛、爪目玉、ゴレと どうみても使い回しです。本当に(略)。 ![]() |
|
犬コロ一家がいる祭壇跡地が空いていたので、まだ全部巡ってはいなかったが、これを逃すともう今日は狩りできそうに無いので(苦笑)、新スキルもどうでもいいや、ここを陣取って狩り開始。 ちなみに、犬一家は新規のグラフィックかなこれ? 真っ青とはいえ4匹同時に叩かれると瀕死になるので、フィアーで散らして、親ッさんに倒してもらう。 ときたま通路に逃げ出されるので、他のPCにはいい迷惑だ(汗)。 しばらくしてカビさん到着。タンクを代わってもらう。 ちなみにダンサーにもルーツ付ヘイトが新たに入ったので、張り切って使っていた。 プロフの新スキル習得はいつになることやら……(泣汗)。 新アイテムのハーブは2〜3PT倒す毎にポロポロ出るな。 湧きのテンポも少々遅いこともあって、無休憩で狩り続けられる。 明らかにここは小PT用狩り場だというのに、 ヒーラー泣かせなことだ(苦笑)。 CrawさんがIN。 ![]() なんだ?いきなり床置きか?と思ったら、 ![]() ザリチェも無いのに衝撃的な演出ありがとうございます。 てかPKってそんなに物落とすものなのか……。 RotさんもINしたが、コチラはマジに荷物整理ということで、今日は狩りには来れないとのこと。 で、Crawさんの到着を待つ間に、 ![]() ようやく1冊目の魔法書が。 もちろんプロフとはなんの関係もありませんよ、ええ……。 しかし立て続けに、 ![]() まあ、これもプロフ用じゃないんだけどな(泣笑)。 需要あるだろうから、だれか交換してくれないかなあ。 Crawさん到着してしばらく狩ってからカビさん落ち。 CrawさんにFA代わってもらったが、さすがにヘイトないと半分くらい親ッさんにタゲが向う。 そしてしばらくして、 ![]() やっと3冊目。 結局2時間強狩って魔法書3冊出して、C5初日は終了。 ……と、その前に。 昨日に引き続き製作。 ![]() どっちかてえと、蒼靴の方を成功して欲しかったなあ(汗笑)。 で、ようやく露店落ちというところで、 ![]() ちょっと待て、そんなにコロコロ政権交代するものなのかッ!? |
|
(戻る) |