![]() 【060920】 今日も魔……ハチ育成。 昨日の熊狩場が確保できたので狩り開始。 牛狩りしたときに気付いたが、親熊はハチ1匹で片付けられるし、牛の方も貢献度がハチに傾くまではタゲ跳ねしないので、メテオ1本で充分だな。 それとも、単発ダメージがでかいと貢献度が移っちゃうか? 2時間半ほどやってハチの餌が切れたので帰還。 こうなるともう時間的に狩場を改めて確保するのは出来ないだろうから、ゴダードから南下して、アデンでアキュ用の石を作りに行くことにする。 え?魔法書ですか?そりゃあもう……(略)。 しかし国境手前まで来て、 ![]() PTM覗いたままにしていたのをすっかり失念していた(爆)。 もちろん、PT行くほうが良いので快諾。 ![]() 後で気付いたが、生涯2度目の槍PTだ。 狩場に到着するまでにエヴァの人参入。 歌なかったが、とりあえず狩り始めることに。
消耗品もほとんど無いので、ちょいと肩身狭い(苦笑)。 |
|||
![]() |
![]() |
||
しかも、引きの最中にソウル入れなおして、一斉にタゲを奪って死ぬ無様(爆)。 こんな素人に祝スクなど勿体無いので固辞、リザいただけるだけでも充分でございます(汗)。 後半ようやく歌の人も入り、都合2時間ほど狩り。 さすがは槍PT、1度死んでいるとはいえ、レベルアップまであと一息というところまで来れた。 |
|||
仮眠を取って再びINすると、だぃさんが珍しくINしていたので、カビさんヒロさんと4人で、まだ見ぬ新狩場、スタッカートの巣へ。 | ![]() ![]() |
||
他所様の日記・ブログでも指摘されてる某虫の口から侵入。 従来のタイプのスタッカートの他に強固な新型も点在。 ええい!連邦のMSはバケモ(略)。 ![]() |
|||
事実、釣り引きが出来ないくらいに密集している狩場ではないのだが、気を抜くとすぐにリンク・乱入され、しかもスリープ・ルーツ両高耐性の連中もざらなものだから、 あっという間に地獄絵図、 ついにだぃさん、UD発動。 |
|||
![]() |
![]() |
||
あれ?どうやらUDにエフェクト付いた様子。 話は少し遡るが、今日も狩場に突入した辺りでCrawさんがIN(失笑)。 迎えに戻ろうかと思ったが、 下り坂に段差が付けてあって引き返せない仕様(爆)。 段差のところに某勇者がいたりいなかったり。 しかしいくらなんでも入ったきり出られないなんてことはないだろうと、所々で修羅場に会いながらも、迂回して登って来たつもりだったのだが、 どんどん敵が赤くなっていきます。 どうにも仕方なくなったので、リコ入ることに(汗)。 |
|||
![]() ![]() |
![]() |
||
で、Crawさんとはルウンで合流することになったが……、 それ、何職? 巣に戻るのも懲り懲りだったし(苦笑)、 だぃさんが未だ行った事が無いというので、 ゴダに飛んで温泉に赴き、2Buffほど狩って解散。 |
|||
一眠りした後、またも迷宮へ。 熊がいる広場が確保できたが、実は隣が昨日の牛狩場で、 昨日のシンガーの人がまたも牛を譲ってくれた。 人の情けが身にしみる秋でございます(涙)。 |
|||
![]() |
![]() |
||
1時間半ほどやって、 ようやくにハチが1レベルアップ。 飼い主の方もレベルがかなり上がってるから、分配される経験値もかなり少なくなってしまっているのだろうが、C5中に適正レベルに上げられるか大いに不安になってきた(汗)。 魔法書?ええ、そんなものは当然(略)。 |
|||
(戻る) |