![]() 【070125】 リアルシレノス駐屯地に来てます(爆)。 近鉄線で奈良へ。 大阪から1時間もしない距離だとは思わなかった……。 今回は、大阪自体に見るべきところが無く、友人に拾ってもらうまでどう過ごすか悩んだものだが、観光の拠点にするには至極重畳であることが判明。 で、その奈良。 まずは観光よりも土産の手配をしなければと、駅周辺から「奈良町」方面を散策。 鎌倉でも倉敷でもそうだったが、古い町屋のある町というその趣自体が面白く、ついつい勝手にシャッターを切る。 |
|
![]() |
![]() |
(京都などもそうなのだろうが)、こういった古屋に加えて、呪物がまた一層の趣を呈している。 で、買い物もそこそこに町中を徘徊しているうちに、あっと言う間に時間切れ。 もう名所古刹観光どころの話では無い、 せめてネタに鹿くらい拝んでおかねば。 早足で奈良公園へ。 どうにか公園内に辿り着いたものの、さすがにオフシーズンであるために鹿も疎ら。 その上、コイツらときたら人慣れしてるものだから、 草を食んでばかりいて絵になりゃしない(泣汗)。 時間も無いことだし、そこで最終兵器「鹿煎餅」の購入を決意したのだが、売店で受け取るなり、 |
|
![]() ![]() |
![]() |
アッ─! 壮絶にリンクしてもうモミクチャ。 慌てて煎餅を隠しはしたが既に遅し。 気の強い雄などは盛んに特攻をを仕掛けてくるものだから、ポケットの中で煎餅は粉々になるは、手にアザはできるはで、もう散々。 まあ、これでネタにはなったっちゃあ、なったんだがな(泣笑)。 |
|
ちょうどそこへ、友人から帰還の目処が立ったとの報が入ったので、駐屯地撤収。 最初から奈良に向うことにしておけば、もう少しいろいろと見て回れたのだがなあ(泣汗)。 で、大阪に帰還して、ようやく友人と合流。 良い時間だったので、そのまま夕食に向うことに。 どこに向ったかというと……。 |
|
![]() |
かねてから某クラメンの超オススメであった、ダイニングバーとやらに行ってみた(ニヤリ)。 |
まあ、贔屓抜きでも美味かったし、なによりメニューの数々もそうだが、子供部屋まで設けてあるという、店の工夫に感心感動。 個人的には、マグロの唐揚げ(だったかな)のパスタが大変気に入ったし、サラダももっと食べたかった。 大分機嫌が良かったので、久し振りに6杯も飲んだし。 自称焼酎にはうるさいという友人も、このときばかりは、ぐうの音も出さなかった。 |
|
(戻る) |